タマホームの花火物語!2015年の穴場は?
スポンサードリンク
場所:熊本県荒尾市下井手 三井グリーンランド
アクセス方法:【車の場合】九州自動車道「南関IC」より約20分
【電車の場合】JR「大牟田駅」より西鉄バスに乗り換えて約20分、「グリーンランド正門前」で下車して徒歩約1分
交通規制:なし
駐車場:なし
見どころ:レーザー光線とともに打ちあがる花火
広大な敷地を利用して、花火の演出もとにかく派手なのが特徴です。
各方向から発射されるレーザー光線と花火のコラボレーションやナイアガラはもちろんのこと、水上大火輪にも注目です。
穴場情報:グリーンランドリゾートホテルの駐車場
園内に入らずとも、近くのホテルの駐車場から花火が綺麗に見られます。
グリーンランドリゾートホテル「ヴェルデ」の駐車場は、グリーンランドの入り口がよく見え、ジェットコースターの線路を背に打ち上げ花火が見えます。
注意点:とにかく渋滞がひどく、行きも帰りも車が1時間以上動きません。
交通規制はありませんが、車同士で譲り合ってマナーを守った運転をこころがけましょう。
会場からは少し離れますが、運動公園の駐車場を利用すると帰りが比較的スムーズに進みます。
花火だけでなく、23:00までは園内すべてのアトラクションを楽しむことができます。
毎年8月の最後の土曜日に開催されていますので、夏休み最後の思い出として家族で訪れる人が多いようです。
30分で一気に8,000発が打ちあがるので、迫力はどの花火大会にも負けません。
打ち上げ会場のすぐそばで観覧できるので、花火が頭上から降り注ぐような感覚です。
スポンサードリンク
2015年で12回目を迎える、九州の人気花火ランキング8位のタマホームの花火物語。
住宅メーカーのタマホームが総主催となっており、グリーンランド横には住宅展示場を構えています。
最寄りのタマホーム展示場を見学すると、花火大会当日限定のグリーンランド無料入園チケットが貰えるようです。
7月中旬から配布が始まりますので、是非この機会に展示場にも足を運んでみてはいかがでしょうか。
花火大会だけでなくグリーンランドも楽しめて、家の購入のきっかけにもなりそうですね。
グリーンランド周辺のホテルや温泉宿にそのまま宿泊するのもおすすめです。
2015年の日程と時間は?
日程:まだ発表されていません。
時間:20:30~21:00
場所:熊本県荒尾市下井手 三井グリーンランド
アクセス方法:【車の場合】九州自動車道「南関IC」より約20分
【電車の場合】JR「大牟田駅」より西鉄バスに乗り換えて約20分、「グリーンランド正門前」で下車して徒歩約1分
交通規制:なし
駐車場:なし
打ち上げ本数:約8,000発
昨年の来場者数:未発表
屋台・出店:あり
タマホームの花火物語の穴場はどこ?
見どころ:レーザー光線とともに打ちあがる花火
広大な敷地を利用して、花火の演出もとにかく派手なのが特徴です。
各方向から発射されるレーザー光線と花火のコラボレーションやナイアガラはもちろんのこと、水上大火輪にも注目です。
穴場情報:グリーンランドリゾートホテルの駐車場
園内に入らずとも、近くのホテルの駐車場から花火が綺麗に見られます。
グリーンランドリゾートホテル「ヴェルデ」の駐車場は、グリーンランドの入り口がよく見え、ジェットコースターの線路を背に打ち上げ花火が見えます。
注意点:とにかく渋滞がひどく、行きも帰りも車が1時間以上動きません。
交通規制はありませんが、車同士で譲り合ってマナーを守った運転をこころがけましょう。
会場からは少し離れますが、運動公園の駐車場を利用すると帰りが比較的スムーズに進みます。
花火だけでなく、23:00までは園内すべてのアトラクションを楽しむことができます。
毎年8月の最後の土曜日に開催されていますので、夏休み最後の思い出として家族で訪れる人が多いようです。
30分で一気に8,000発が打ちあがるので、迫力はどの花火大会にも負けません。
打ち上げ会場のすぐそばで観覧できるので、花火が頭上から降り注ぐような感覚です。
スポンサードリンク